







【ティーバッグ】奈良のほうじ茶で作った「肩こりさんの薬膳茶」2袋入り
¥450税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【自然由来の生分解性ティーバッグ使用】
こわばった日々を、ゆるめるお茶。
デスクワークが続いた日、気づけば肩や首がガチガチ。
ずっと力が入ったままの体に、深呼吸するような一杯を。
生姜と桂枝のぽかぽか成分が内側からじんわり温め、玫瑰花(まいかいか)の華やかな香りが、心までやわらげてくれます。
温かくしてじんわり、水出しでやさしく。
がんばりすぎた“わたし”をゆるめ、整える5分間を。
ほうじ茶:奈良県奈良市田原ナチュラルファームさん
「栽培期間中、農薬・化学肥料・除草剤不使用」で丹精込めて作られた茶葉です
玫瑰花:血行促進・更年期・睡眠導入・抗酸化作用
生姜:新陳代謝・血行促進・免疫アップ・胃腸の働き
桂枝:血行促進・発汗作用・月経痛・神経痛
【淹れ方】
ーホットでポカポカー
1. カップに本品1袋をいれる
2.熱湯約150〜180mlを注ぐ
3.カップの中で3〜5分蒸らしてお召し上がりください
お好みで2煎目、3煎目と香りの変化をお楽しみいただけます。
ー水出しで気軽にー
1.本品1袋を、水500mlのボトルやポットへ入れる
2.冷蔵庫で一晩(7〜10時間)ほど抽出
3.翌朝、ティーバッグを取り出して完成。
マイボトルへ入れて職場や学校へ。
そのまま冷やして休憩タイムに。
*水出ししたお茶はなるべく当日中にお召し上がりください。
【内容量】
約5g
REVIEW
レビュー